医学部入試情報

2019年11月1日更新情報

杏林大学医学部

入学定員2人減。一般入試一般枠1人減(後期廃止)、茨城県枠廃止。セ試利用5人増(新たに後期実施)。AO4人減。セ利用10名→15名(前期10名、後期5名)。三鷹キャンパス会場を常設会場に。

関西医科大学

インターネット出願のみに。一般前期86名(地域枠10名含む)→約80名(地域枠10名含む)。セ試後期新設。一般後期6名→一般後期、セ試後期合わせて10名。セ試10名→セ試前期10名。

岩手医科大学

定員123名→127名。推薦地域枠ABに分かれる、一般地域枠C(全国枠)新設。推薦地域枠15名→A15名、B8名。一般90名→85名(地域枠C5名含む)。小論文(段階評価)・面接(50点)。

久留米大学医学部

福岡県特別枠入試を福岡県特別枠推薦に変更。一般前期80名→75名。地域枠推薦15名→20名、1浪生まで出願可→2浪生まで出願可。面接(50点、30分)。

近畿大学医学部

推薦30名→25名。一般前期A日程65名→55名。C前期10名→5名。地域枠全入試対象→一般前期のみ。地域枠和歌山県10名→2名。

金沢医科大学

AO27名→20名。指定校推薦富山県と福井県追加。1年次後期編入廃止。卒業生子女入試7名新設。理科(120分、200点)→(90分、150点)。

慶應義塾大学医学部

募集人員68名→66名。

埼玉医科大学

一般推薦10名→12名。地域枠18名→19名。セ試後期廃止。一般後期36名(地域枠1名含む)→35名(研究医枠1名含む)。

順天堂大学医学部

A方式61名→67名。B方式10名→5名。セ試併用20名→15名。研究医枠5名程度→8名。

昭和大学医学部

学費6年間22,000,000円→27,000,000円。一般Ⅰ期78名→75名。特別指定校若干名→2名。

聖マリアンナ医科大学

神奈川県地域枠特別推薦5名新設。一般85名→80名。小論文100点→50点。面接100点→150点。

大阪医科大学

研究医枠廃止。一般前期89名(研究医枠2名、地域枠2名含む)→84名(地域枠2名)。セ試5名→10名。

帝京大学医学部

一般100名(地域枠+研究医枠11名含む)→92名(地域枠+研究医枠11名含む)

東京医科大学

インターネット出願のみに。セ試15名→14名。小論文、面接、適性検査→小論文60点、面接40点、適性検査廃止。

東京慈恵会医科

英語外部試験の成績を2次試験の評価の参考にする(任意提出)。小論文:30点、面接:25点、調査書:25点。

東京女子医科大学

指定校推薦約15名→指定校約8名、「至誠と愛」約7名

東邦大学

一般115名(地域枠5名、付属高校推薦を含む)→一般約85名、付属高校推薦約25名、千葉県地域枠入試5名。

東北医科薬科大学

小論文1次(評価は2次で利用)→2次。試験会場札幌会場を新設。2次試験の試験日1日→2日間のうち1日を大学が指定。

藤田医科大学

出願締切必着→消印有効。AOエントリー廃止、出願期間延長。AO英語外部利用廃止。後期セ試一般合わせて15名→セ試5名、一般10名。セ試後期英語外部利用可能。

日本医科大学

AO2名新設。一般前期90名→88名(内地域枠7名新設)。一般後期21名→21名(内地域枠4名新設)。

日本大学医学部

一般A方式92名→97名。試験会場高崎廃止、立川新設。

福岡大学医学部

推薦30名(地域枠10名含む)→40名(地域枠10名、付属7名含む)。一般70名→60名。小論文(一般)・調査書(推薦・一般・セ試1)の点数化廃止(面接の参考資料に)。

兵庫医科大学

一般A名古屋会場廃止。推薦・一般A面接・調査書計100点の得点化。一般B英語・数学各100点→150点。

北里大学医学部

地域枠指定校推薦計9名新設健康診断の廃止。一般84名(地域枠・修学資金枠6名含む)→74名(修学資金枠2名含む)

獨協医科大学

AO廃止。推薦1浪出願不可に。栃木県地域枠AO3名・一般セ試7名→一般セ試10名。一般小論文一次に(判定2次)、セ試小論文廃止。